手書きポスター

手書きで魅力的なポスターを作る方法とは?

さまざまな分野で手作り感が注目されています。ポスター制作においても同様で,ぬくもりや個性を感じさせてくれる手書きのポスターが多くの人の目を引く機会も多くなっているのです。

グラフィックソフトをつかって個人でもかなり質の高いポスターを作れるようになった反面,既存のパーツやフォントを利用するケースが増えていることもあってか,オリジナリティが薄れている面も手書きや手作り感が求められている理由でしょう。

手書きポスター制作の大前提とは

なんといっても手書きは世界でこれしかない!というのが最大のメリットですが,それもあくまで魅力的であることが大前提です。単に手書きで書けばよいわけではもちろんなく,魅力的に思わせる工夫が欠かせません。

アナログとデジタルを組み合わせる

そんな手書きで魅力的なポスターを作るための方法がいくつかあります。まずアナログとデジタルをバランスよく組み入れること。絵心に自信がある方や魅力ある手書き文字を書ける方は別ですが,そうでない場合はすべてを手書きで作るのは現実的ではありませんから,グラフィックソフトをうまく活用しつつ手書きのよさとデジタルのスタイリッシュなよさをうまく組み合わせていきましょう。

スッキリさせつつメリハリをつける

この点は全体をスッキリ見せるよう心がける点ともかかわってきます。手書きのポスターの最大の問題点はどうしても詰め込みがちになってしまった,全体がゴチャゴチャしてしまいやすいことです。

ですからあまり慣れないうちは背景などベースの部分はデジタルで作成し,宣伝文句やイメージキャラクターなどもっとも「見せたい」「強調したい」と思っている部分を手書きで描く。全体をスッキリさせつつメリハリをつけるよう心がけましょう。

文字の大きさを工夫する

それから文字の大きさ。実はこの点はポスター全体のイメージと非常に深い関わりがあります。簡単に言えば文字のサイズが大きいほど躍動感があり,元気でエネルギッシュな印象をもたせます。逆に小さいとスタイリッシュで洗練された印象になります。

手書きのポスターを作る場合にはポップなテイストを押し出すことが多いですから,先ほどあげたようにゴチャゴチャにならない範囲内で強調したい部分はちょっと大胆なくらい文字を大きくしてみましょう。

文字・ロゴなどのパーツを規則的に配置する

もうひとつは規則性。文字はもちろん,キャラクターやロゴなどのパーツを置く位置をそろえてみましょう。不規則に配置するとやはりどうしてもゴチャゴチャしてしまううえにいかにも素人が作った感じになってしまいます。不規則な意外性を効果的に活かそうとするのはポスター制作に慣れてからにしましょう。

こうした点を踏まえておくだけでもかなりわかりやすく魅力的な手書きポスターを作れるようになるはずです。

関連記事

  1. 目的に合ったポスターサイズ

    制作

    目的に合ったポスターサイズを決めるには?

    ポスターのサイズは一般的に大きければ大きいほど目に留まりやすくなります…

  2. ポスター制作に必要なソフトウェア

    制作

    ポスター制作に必要なソフトウェアとは?

    ひと昔前に比べてポスター制作を容易に行うことができるようになりました。…

  3. ポスター制作の確認事項

    制作

    ポスターを制作する前に必ず確認すべき重要事項

    ポスター制作においては事前に必ず確認しておくべき重要事項がいくつかあり…

  4. ポスターに掲載すべき情報量

    制作

    ポスターに掲載すべき適切な情報量とは?

    ポスターは宣伝のために作るものですから,見た人に必要な情報をしっかり伝…

  5. 有名なポスターから学ぶ制作方法

    制作

    世界的に有名なポスターとは? そこから学ぶ制作方法

    ポスターとは基本的には消耗品です。イベントやセールなど一時的に行われる…

  6. ポスターの文字の大きさ

    制作

    ポスター制作には文字の大きさ,フォント,行間等を考慮することも重要

    魅力的なポスターを作成するためには,まずはキャッチコピーとその配置につ…

  1. 写真・イラストの用い方

    制作

    効果的なポスター制作に欠かせない写真・イラストの用い方
  2. 教育現場で活用されるポスター

    効果

    様々な教育現場でも活用されるポスターの重要性
  3. アニメポスターの魅力

    種類

    多くのコレクターが集めるアニメポスターの魅力とは?
  4. 目的に合ったポスターサイズ

    制作

    目的に合ったポスターサイズを決めるには?
  5. 人の注目する点を考えてポスターをデザイン

    デザイン

    「人はまずポスターの何に注目するか」を考えてポスターをデザインすべき
PAGE TOP