レトロポスターの魅力

未だに人気の高いレトロポスターの魅力

ロートレックやミュシャなど海外の懐かしいレトロポスターにも根強い人気がありますが,日本国内だけをピックアップしてみても,赤玉ポートワインやヱビスビール,キリンビール,森永やグリコなど何ともノスタルジックなレトロポスターが多くのコレクターたちによって高額取引されています。

特に人気の高いのが,「古き良き」と表現されることの多い「昭和」のポスター。未だに人気の高い昭和のレトロポスターの魅力とは何なのでしょうか。

レトロ感に魅力を感じるのはなぜ?

昭和は64年ほど続いた激動の時代です。昭和初期は帝国主義に始まり第二次世界大戦,敗戦そして奇跡の経済復興を遂げて資本主義と変化し,高度経済成長によって日本は現在の「先進国」の仲間入りを果たしました。昭和末期はバブル経済とその崩壊で締めくくられます。

世界との関係や日本人の生活水準,国家の体制といった観点で言えば,実は他のどの時代より変化の大きかった時代と言えるのではないでしょうか。この一連の流れを直に目にした人も,その一部しか知らない人,更には全く知らない「平成生まれ」の人に至るまで,この激動の昭和に何とも言えないノスタルジーを感じるのは,2000年代に入っても「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」に根強い人気があったことにもうかがえます。

これほど日本人を魅了するのは,ポスターを含め昭和レトロなデザインだけが持つ「安っぽくてとても洗練されているとは言い難い,だけどそこに表われる未来への夢や希望」を感じ取るからなのでしょう。「ああ,今の日本があるのはこんな時代のおかげなのか。まだまだ頑張れそうだな。」という元気をもらえるからなのかも知れません。

レトロポスターを作ってみよう

そんな未だに人を魅了するレトロポスターを再現したようなノスタルジックなポスターを作成してみましょう。デザイナーであれば誰しも1度は作ったことがあるかもしれませんね。

コツは,昭和っぽい古臭さのあるイラストを分かりやすい単純なレイアウトで配置すること。また使用するフォントはレトロなものを探しましょう。横書きオンリーでもデザインによっては昭和レトロになりますが,キャッチコピーなど目立たせたい文字は縦書きにするとよりレトロ感が生まれます。

全体的なカラーはあせたような雰囲気を出して,和紙や古紙を乗算させると更にレトロな雰囲気になります。ついでにレトロなロゴデザインを作って隅に配置すれば,レトロポスターの完成です。折り目のような線を追加すれば更にレトロ感を演出できますよ。

関連記事

  1. 未だに人気の高いアイドルポスター

    種類

    未だに注目を集めるアイドルポスター-その人気の理由とは?

    ポスターの中でも少し変わった位置づけにあり,今でもなお高い人気を得てい…

  2. アニメポスターの魅力

    種類

    多くのコレクターが集めるアニメポスターの魅力とは?

    宣伝広告媒体として生まれたポスターですが,例えば古くからある人気アイド…

  3. 学校行事でも活用される数々のポスター

    種類

    学校行事でも活用される数々のポスター

    文化祭や運動会,クラブ活動など学校行事でもポスターは大いに効果を発揮し…

  4. ロートレックのポスターの数々をご紹介

    種類

    ロートレックが生み出したポスターの数々をご紹介します

    フランスを代表する画家であり,特にポスター作家の先駆者として商業美術の…

  5. ポスターの規格サイズ

    種類

    ポスターで用いられる規格サイズ(A判,B判)とその特徴

    ポスターを作成しようと思った際に最初に決める必要があるのがサイズです。…

  6. 現代演劇ポスターコレクション

    種類

    現代演劇ポスターコレクションの数々をご紹介します

    昔,街に貼られていた現代演劇のポスターを年代別にみることができる書籍が…

  1. ポスター印刷業者に求める要素

    印刷

    ポスター印刷業者を探す際に確認すべき要素とは?
  2. ポスター制作の費用

    制作

    ポスター制作に必要な費用の目安は?
  3. ポスターの額やパネル

    掲示

    ポスターをきれいに飾るには額やパネルにも気を使うべき
  4. ロートレックのポスターの数々をご紹介

    種類

    ロートレックが生み出したポスターの数々をご紹介します
  5. ポスター掲示とチラシ配布の比較

    効果

    ポスター掲示とチラシ配布-それぞれの効果性の比較
PAGE TOP